シンクを続けてこれたのも「信頼」があったからこそ。
これからも信頼の拡大再生産をし続け、社会に貢献していきたいですね。

K.NAKAZAWA

前職や経歴は?

大学卒業後は大手SIerでシステムエンジニアをしていましたが、学生時代の同級生から「一緒に起業しよう」と誘われ、27歳でセールスプロモーションの会社を起業しました。
その後、ホールディングスのベンチャー企業にIT事業の立ち上げ責任者として転職し、子会社を設立・副社長に就任しました。この会社が今のシンクの始まりです。
紆余曲折ありましたが、もっとお客様に付加価値のあるサービスを提供したい、より皆が仕事をしやすい環境を整えたいという思いから、2015年4月にMBOをし、<シンク株式会社>として新たなスタートを切りました。
勇気のいる決断でしたが、変わらずお客様との取引が継続したり、紹介で取引を広げていけたので、新規営業はせずとも今まで業績を伸ばしながら続けてこれています。
なにより、メンバーの皆がついてきてくれた事、取締役の盧が「一緒にやりましょう」と言ってくれた事が心強く、当時は不安よりも感謝の気持ちで満たされていたように思いますね。

シンクの特長は?

シンクの事業の中心は「WEBマーケティング」です。お客様と一緒に、売上につながるためのWEBマーケティング戦略をたて、実行しています。
株式会社〇〇WEBマーケティング事業部 西麻布支店といったところでしょうか(笑)
WEBマーケティング事業を行っている企業は他にもありますが、「取引先は1地域1業種1社」や「企画・制作・開発・広告までワンストップで提供」など、ちょっとした特長を盛り込んでお客様の期待に最大限答えられるよう日々サービスを発展させています。
ですが事業をのばし拡大していくことは、誰かひとりの力では限界があります。仲間がいるからこそ、ひとりでは出来ないことも出来るようになると思っています。嬉しいことにシンクのメンバーは、皆真面目で明るくて、いい人ばかりです。
この仲間と一緒だからこそ生み出せる価値があり、それをお客様に提供することで社会に貢献をしていると感じられています。

メンバーとの関わり方

お客様に価値を感じ続けてもらうことはもちろんですが、メンバーにも「シンクで働くことの充実感」を得続けてもらいたいと思っています。
価値観や性格、さらにキャリアプランやライフプランは十人十色です。組織なので役割や評価はありますが、可能なかぎり、メンバーがどうありたいのか、何をしたいのか、どういうときに幸せを感じるのかなど、それぞれの充実感を満たせるような環境を作れるようしています。
例えば、メンバーとは月1回は一緒にランチに行って、ざっくばらんに話しをする機会をつくっています。他愛もない話も多いですが、真面目な話もします。これで充分だとは思っていませんが、コミュニケーションをとることでなにか少しでも変わればいいなと思っています。
人間関係がギクシャクしていたり、負の要素が積み重なると能力を最大限活かすことは出来ません。
それぞれが、その人らしく仕事ができるために環境を整え、もっと強いチームシンクを育てていきたいです。